沖縄もとうとう梅雨入りして、ジメジメとした日が続きますね。
こまめに水分を取りながら、季節を乗り越えていきましょう!
さて
4月に開催した保護者懇談会の様子についてお伝えします!
今回もオンライン開催で行い、センター・クラブ両方の保護者さん7名にご参加いただきました!
アイスブレイクでは「お気に入りの文房具」を参加者に紹介いただき、予定時間をオーバーするほどお子さんや保護者さん自身のお気に入りの文房具をたくさん紹介いただきました!
文房具も学習環境の一部。感覚的なものや気持ち的に安心するためにも様々な情報の中から選べると良いですね。
懇談会であがった内容を抜粋してお知らせしますね。
【宿題について】
・学校からの宿題は担任の先生によって変わるが、現在は先生に配慮してもらって大まかなテーマ(例えば「漢字」「算数」など)を決めてもらい、本人の習熟度に合わせて取り組んでいる。
・宿題は好きじゃないけど、1日〇〇分という目標を決めて頑張っている!
・やっぱり、宿題を嫌いにさせないことが大切。病院の先生と相談しながら実践していた。
【書字・音読について】
・文字を書く際、焦りからか字が乱れてしまう。「ゆっくり書いて良いよ」と伝えるときれいに書ける。
・シャーペンが使いやすい。
・筆圧が強いので、鉛筆のグリップなど活用していた。
・音読はすべて読むと難しかったので、物語の場合は「」の中だけ本人に読んでもらった。それだけでも内容は十分理解できる。
【タブレット学習について】
・周りの音が入ってしまい、集中が難しい状況だった。→コロナ休校中、自宅での学習環境を作ることが難しかった。
・ヘッドフォンマイクを使用することで集中して取り組むことができていた。
・タブレット学習は苦手だった。学校生活が始まったことで学校の楽しさを感じることができた様子だった。
今回の懇談会では、新1年生の保護者さんにも参加いただき
他の保護者さんの経験談などから、これからの学校生活に向けてアドバイスをいただける共有する会になりました。
ご参加された皆様ありがとうございました。
なお、明日は5月の保護者懇談会をオンラインにて開催します!
まだ参加を受け付けていますので、興味のある方はレジスポまでご参加ください!