3月保護者懇談会「生活環境の変化」

こんにちは!

先月行われた保護者懇談会の様子をお知らせします。

 3月は「生活環境の変化」をテーマに、6名の保護者さんと情報交換をオンラインで開催しました。

会で挙がった内容をQ&A形式でお届けします。

Q.入学前に準備したことは?

A.本人に学校の現実を事前に伝えた。給食時間は20分ほどと短いこと、休み時間は休む時間でもあるが次の授業に向けてトイレへ行ったり移動したりする時間でもある。また、休み時間にお友達と遊ぶこともできると詳細にイメージできるよう事前情報を本人に話した。

また、子どもの姿や対応方法を紙にまとめて先生に渡した。先生によっては連絡帳を事前に準備してくれた。

現在はコロナ禍でもあるため難しいが、事前に学校見学し担任の先生に会った。

 

Q.放課後等デイはどうやって探した?

A.沖縄県HPに掲載している事業所一覧を見て連絡した。

すべての事業所に本人を連れて行ったことで見学疲れした。初めは保護者のみ見学して、厳選したデイを本人が体験する形でも良いかも。

県のホームページについてはこちらから。ページ上部にある「指定障害児通所・入所支援事業所情報」というエクセルファイルで確認できます。(https://www.pref.okinawa.jp/site/kodomo/shogaifukushi/old/20738.html

 

Q.環境の変化でどんなことがあった?

A.いつもとは違う行動がみられた。わかりにくいため日頃の様子を観察していたほうが良いかも。変化でたまったストレスやSOSを伝えやすくするためにも保護者自身がフラットに受け止められるように工夫している。

 

保護者さんの環境変化も多い季節となります。保護者さん自身の体調管理も大切ですので心の安定を図るスイッチ(きっかけ)を日頃から見つけることをお勧めします!

ご参加された皆様、ありがとうございました。

 

4月の保護者懇談会は「学校や家庭での学習」をテーマに開催します。まだまだ予約を受け付けていますのでご希望される方はぜひご参加ください。

5月の保護者懇談会も予約を受け付けております。

保護者懇談会の予約については「サークルWEB予約システム」より行うことが可能です。ぜひご参加ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。