第1回 親子サッカー教室

こんにちわ♪今回は「第1回 親子サッカー教室」の様子をお届けします。

 

 去った8月12日に初めての親子参加型サッカー教室を開催しました。

まずは未就学児からの様子でぇす。

まずはウォーミングアップで「手つなぎ鬼ごっこ」。手を繋いで逃げる。ただそれだけですがお父さん、お母さんと協力して走らないとうまく逃げられないんです。さぁ、上手く走れるかな。

次は「マーカー集め」で走りながら考える。どこから(近いところ?遠いところ?)集めたらいいのか、相手に勝つために工夫しながら挑戦。

いよいよボールを使った練習へ。「ボールタッチ」交互にボールに足を乗せる。サッカーは片足立ちができるかが重要。そこでボールに交互に足を乗せることで無理なく挑戦。また親子で協力することでタイミングを合わせたりと楽しみながら取り組みました。

慣れてきたら距離を取ってパスの練習。足で踏んで足裏で転がす。フットサルの足裏パスです。バランスを取りながらボールを押し出す。これが意外と難しい。大人でもたまに転ぶ人が…(;^^)さぁ、転ばずにできるかな。

さぁ、本番です。親子混合のピンクチーム、黄色チームで対戦。たくさんのボールを使い、どのチームがいっぱい点を取れるかな。ボールを取られたくなくて手でボールを持っちゃう場面もあったが声かけでルールを再確認すると置いてキックすることもできました。親子サッカーの良いところですね。

 

未就学クラスの次は小学生以上のクラス

まずは部位タッチしてのキャッチボール。頭、肩、お腹、お尻…ボールを投げられたら指定された場所を触ってのボールキャッチ。1か所は何とか取れるが2か所以上になると部位タッチの速さやボールを投げる高さなど、一人の力では成功できない課題。お父さん、お母さん協力のもとで何か所触れるかな?

協力ができたら次は競争だよ。てーるーの声を聞いて部位をタッチしたら「ボール」の合図でお父さん、お母さんより先にボールを奪え (=゚ω゚)ノ

お子さんに負けずと超本気で走る親御さんもいて真剣な面持ちで挑戦していました。

競争が終わったら次はまた協力する時間だよ。相手を意識して力加減を調節して蹴る。インサイド、インステップなど蹴り方はあるがボールを押し出すより足を後ろにしっかり引いて蹴って弾くイメージ。また、相手を見てまっすぐ蹴るためには…と考えて蹴るのが大切。『身体の使い方を工夫』していくといつの間にか蹴れるようになるからね。

協力の後はやっぱり競争だよね。ボールが転がった瞬間に「よーい、どん!!」お父さん、お母さんより先にボールをゴールにシュート♪

いよいよ、試合ばのだがぁ~。その前にチーム編成。花ちゃんと一緒に誰が先に試合にでるか話し合い。さぁ、お父さんお母さんチームに勝ちに行くぞぉ(^^)

 

す、すみません。試合中の写真は画質が悪くてアップができません(T_T)

結果は4-4の引き分けでした。

教室、終了後に「いい運動ができました。」「子ども一緒にできて楽しかったです」など嬉しいお言葉をいただきました。

また、開催したいと思いますので是非、親子で一緒にボールを蹴りましょう(^皿^)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。