みなさ~ん、こんにちは!クラブのつっかーです!
令和3年度初のミニスポの様子をお伝えします。
3月の「サッカー⚽」でもお知らせいたしましたが、
ミニスポは未就学~小学校3年生までが対象となります。
今回は★★ミニスポ(ドッジボール)を開催★★
みんなも分かりやすいように『ひみつのとっくん(練習メニュー)』もイラスト入りで!「なるほどね」と見ただけで分かった子もいましたよ!!
①は『よける』練習!前向き、後ろ向き、そしてボールの向きも見ながら向きを変える練習。後ろ向きで走った時に転ぶ子もいましたが、すぐに立ち上がり最後まで走っていました!「がんばれー!もうすこしだよ」と仲間を応援する姿も見られました👏👏
最後はバランスボールを使って『転がしドッジ』に挑戦。みんな避けるのが上手で「ホッ!」「よゆー!」「もっと速くしていいよ♪」と楽しんでいました。
休憩を挟んで②「ボールを捕る」練習へ!捕る動きも最初はバウンドから始め、慣れてきたら直接キャッチとその子に合わせて行いました。中には「もっと速く投げていいよ」と挑戦する姿も見られました。
③ボール投げはゲームの要素も入れての的当て『とび箱をたおそー』!みんな両手投げや片手投げなど自分が投げやすいフォームで投げていました。とび箱4段がなかなか倒れず「ボスだ!つえぇー。みんなでたおすぞ!」と力を合わせ、とび箱が倒れると「よっしゃー✊」とガッツポーズで喜んでいました!
最後は子どもチームVS大人チームでミニドッジボール大会🚩
練習の成果もあり、子どもチームの大勝利👏👏👏みんな上手でしたよ~😊
最後は一人ずつ感想も発表🎤
大人チームに勝てたことが嬉しかったようで、みんなニコニコ😊でした♪
5月のミニスポは『野球🥎』です!参加お待ちしま~す!!
つっかーでした!